※前のブログから一部改変して移転してます。
受験国語小論文指導塾では入塾の勧誘というものを一切しません。
ですが、人間の心理って不思議なもので、勧誘されるのが嫌なのに、されなければされないで、物足りないと感じる方もいるみたいです。
実際、ネットの掲示板で、塾でテストを受けたのになぜ勧誘されなかったのか、について質問している人がたまにいるくらいです。
心理学で、「人は信じたいものを信じる」と言われています。
自分にとって”絶対”だと思っていたことに反する事実を目の当たりにすると、その矛盾を解消するために、自分の都合の良い答えを見つけて正当化しようとします。
例えば、相手がありもしない嘘を並べ立てたとしても、その人にとって一番欲しかった答えを見つけたと思ったなら、直視したくない現実は無視して飛びついてしまうものです。
今回は、うちの塾が勧誘も説得もしない理由について、お話したいと思います。
無理に勧誘しない・説得しない理由①
次回「無理に勧誘しない・説得しない理由②」に続きます。