2026年度大学入試の短期コース受講生を募集中

大学入試の短期コース(総合型選抜・一般入試)の受講生を募集中です!国公立や関関同立の総合型選抜(小論文・志望理由書・自己推薦書)、医学部の小論文、国公立2次の小論文の対策を指導致します。

詳細はこちら

各コース案内

受験国語小論文指導塾 大阪校のコース案内

各コースのご案内

全コース1コマ5名以下の小人数制です。
どのコースも毎年1月にカリキュラムが新学年に切り替わるので、学校より3カ月先取りで学習できます。

高校受験コースについて
今現在、廃止しております。

中学受験コース へGo!

大手進学塾の上位クラスでも教えていない中学受験の特殊解法を指導しています。
小5・小6限定で灘・甲陽・洛南・東大寺・大阪星光・四天王寺などの最難関校を目指す生徒、目標校が偏差値5以上げたい生徒を対象
としてしています。
実力をつけて偏差値10以上アップを目指します。
最難関校の長文記述指導も行っています。生徒さんの志望校の過去問演習対策も行います。

大学受験コース へGo!

基本、3カ月~1年先取り大学入試の実力養成をします。
現代文は半年~1年先取りで入試での実力養成を行い、古典も3か月~半年先取りで実践力をつけていきます。
実践模試対策も頻繁に実施模擬試験での好成績を目指し入試の得点力を付けるカリキュラムになっています。
私立大学対策では受験校に向いた練習を、国公立大学対策ではまず基礎として共通テスト対策をしっかり行い、高得点を目指します。2次試験の記述対策では添削・指導も丁寧に行い、得点力アップを目指します。
当塾主導の個別対応志望校の過去問題演習も行うことで、入試に合格する為の真の実力を身に付けてもらいます。

中高一貫校生コース へGo!

標準コースでは定期テストや外部模試対策などの内部進学対策・評定対策は行います。
実力養成は大学受験向けの高度な解法を3カ月以上先取りで学んでべます。
現代文は中2から高1の問題に取り組み、難問に慣れて実力を身に付けるカリキュラムです。
古典も3か月以上先取りをし、演習を繰り返す事で実力がつき、高得点をとる力が身に付きます。
中高一貫校は大学受験に集中して学べる強みを生かして、学年の枠にとらわれず先取りでどんどん実力が付くカリキュラム編成になっています。
ささいな事で点数が大きく上下するような表面的で不安定な学び方でなく、「真の学力」が身につく指導をしています。

作文・小論文コース へGo!

中学入試・大学入試の作文力・記述力を身につけたい生徒向けのコースです。深い思考力を鍛え、記述力・表現力を伸ばしていきます。
中学入試は、国立中学校・公立中高一貫校受験対策も致します。
大学入試は、

  • 総合型選抜入試コース国公立、関関同立や産近甲龍など、短期・超短期コースがあります。
    提出の文章(志望理由書・自己推薦書・提出小論文など)を作成指導、面接対策(※希望者のみ)
  • 入試小論文コース医学部小論文、国公立2次試験の小論文対策(大阪教育大学・大阪公立大学など)、関西大学、近畿大学、京都外国語大学、大阪芸術大学などの入試対策

などの受験に特化した高レベルの国語読解・難関校の長文記述問題対策をしています。

error: